学期の最後のレポートを出し終わり、あとはゼミだけになりました。


木曜日、私の「合理性と情熱」を見抜いたM先輩を訪問。

(・・・・前のブログ参照⇒ http://ameblo.jp/80530318/entry-10014259570.html  )


日本橋にオフィスを構えたM先輩からは、バリバリのビジネスマンらしい実務的なアドバイスをいただきました。

彼曰く、「企業で働いたことのない方のアドバイスは、現実とずれているので要注意」とのこと。なるほど。


実は、修士論文で定量分析(アンケート)をやるつもりだったのですが、ゼミの指導教官であるT教授から先日却下されました。

「統計的に意味のあるnをとるのは自力では相当大変。投資対効果が悪い。よい研究のためには、限られた時間をフィールドワークに使うべき」・・・確かにごもっとも。


でも今後の仕事のことを考えると、定性(フィールド)だけでなく、定量も両方触ってみたかったのがホンネ・・・。研究が主か、もどってからのことが主か・・・・研究者とビジネスマンの考え方のギャップはなかなか埋まりませんでした。


残念でしたが二兎を追うものは一兎も得ず、と気持ちを切り替え、統計はまた別の方法で頑張ることにします。


さて金曜日、「アンケートと統計ガンバロウ!」と誓い合ってた同級生のEちゃんと修論関係で打ち合わせ&ごはん。


彼は、「いつも世話になってるし、ボーナス出たから奢るぜ~!」と太っ腹。


「じゃあ野田岩@東麻布 の鰻がいい!」とまったく遠慮のない私。


noda


ビール飲みながら、志ら焼き、茶碗蒸し、そして、うな重・・・・。久々の野田岩っウマイ!! 


そして日曜日は、消費生活アドバイザーの更新講座。

10年以上前に取った資格で実務的にはあんまり使ってないのですが、更新講座が安くてなかなか良い講師がそろってていいのです。今回は、元通産省の官僚で、日本で一番大きい弁護士事務所の人気弁護士さんによる「独禁法」の講義と、雪印の再生に取り組んだ企業倫理専門の教授による「コンプライアンス経営」。とてもすばらしいお話でした。


そして雨の本日は、白内障の手術の傷も癒えた母と久々にランチ@くろさわ 麻布十番。

讃岐うどんがブームではありますが、ここのは京風のうどん。薄味なのですが、ダシが効いてて上品。


udon ←カレーうどんの方が有名かな。


明日は、学校に行くぞ~!